七夕まつり
デイサービスせせらぎの里鹿児島南での
七夕の行事の様子、ご報告いたします 
七夕といえば、そう、七夕といえば、
七夕かるた(=「神経衰弱」なんです、ウチは
)!
もちろん、「かるた」は七夕にちなんだ絵柄です 

静かに、ゲームは始まりました、が
で、さっそく・・「あれでしたよ、あれ」・・「あ~っ、やってしもうたぁ
」・・ 
」・・ 
こちらも・・・” あや~
、やってしもうたぁ~ ”

、やってしもうたぁ~ ”

時に獲物を狙う真剣な” 目 ”
・・・また時には、まぁまぁ気楽に~
の雰囲気も
・・・また時には、まぁまぁ気楽に~
の雰囲気もやがて、みなさん、さすが、次から次へ
と・・・
と・・・
さほど神経は衰弱されなかったご様子で

みなさん ” 織り姫 ”、” ひこ星 ” バリ?の笑顔
笑顔いっぱいで過ごせますように 
みなさん ” 織り姫 ”、” ひこ星 ” バリ?の笑顔 
短冊には、みなさんの様々な願い事が・・・
笑顔いっぱいで過ごせますように 