おごじょ・隼人の「ツリー奮闘記!」
デイサービス せせらぎの里鹿児島南では、
来る、12月25日の「せせらぎの里・合同クリスマス会」に
向けて利用者様たちと一緒にツリーの飾り付けを行いました。
今回は、完成に至るまでの模様をお伝えします
メリークリスマス

以下、利用者様たちの奮闘をご覧ください



薩摩おごじょ:「ツリーは上から!背筋も伸びるから
」

薩摩隼人:「上は不安定なので、慎重に真ん中から…
」

薩摩おごじょ:「上が目立つのよね!目立ちが一番
」

薩摩隼人:「上は不安定だから、真ん中の奥から…
」

薩摩おごじょ:「飾りは上から(鼻歌
交じりに)
」


薩摩隼人:「上は不安定!安全第一で真ん中から…
」

ニャンと、せせらぎの里の薩摩おごじょ達は上部からの
飾り付け(目立つので
…)に徹していました


背筋も、ピンと伸びて姿勢が良かった、ニャン

薩摩隼人たちは、意外と慎重派の方が多かった、ワン

それと、やや、ネコ背気味だった…ワン

飾り付けの点検も真剣でした

おごじょ・隼人「あっ!誰か、七夕用の短冊を飾ってる
」

仕上げは、本物に近い!?「サンタ君」が微調整・・・

・・・で、ついに完成しました

25日が楽しみです


